8月の予定とお知らせ
待ちに待った夏休みがはじまります。旅行に行ったり、海に行ったりと楽しいことがたくさんあると思います。しかし、勉強のことも忘れてはいけません。学校の宿題だけでなく、塾の勉強や宿題もしっかり取り組みましょう。
【全学年共通】
《 7 ・8・9月の日程》
☆祝祭日の授業日☆
7月18日(月)[海の日]
8月11日(木)[山の日]
9月19日(月)[敬老の日]
※授業がありますのでご注意ください。
☆休塾日☆
7月29日(金)、30日(土)、9月22日(木)[秋分の日]は休塾とさせていただきます。
☆お盆休み☆
8月13日(土)~8月16日(火)は休塾とさせていただきます。
【小学生】
☆自宅学習のしかた☆
自宅で宿題をする時みなさんはどのようにしていますか?「いきなり問題にとりかかり、分からない所はそのまま」と言う人が多いと思います。これでは塾の効果が半減してしまいます。
①塾で学習したところを見直す。
②宿題をする
③分からない所は説明を読んでもう一度取り組む
④それでも分からなかったら翌週塾で質問をする。
①番から行うのが理想的ですが、それが無理な生徒さんは最低限②~④は必ずしましょう。
忘れること、分からないことは決して悪いことではなく、それは成績が上がらない理由にはなりません。忘れたこと、分からないことをそのままにすることが1番の原因なのです。
分からない所はどんどん調べて先生に質問して学習に意欲的に取り組みましょう。
【中学生】
☆第5回学力診断テスト(中学3年生のみ)☆
中学3年生を対象に8月1日(月)~5日(金) の期間で第5回学力診断テストを行います。受験希望者は申込用紙と受験料1,600円を7月27日(水) までにご提出ください。
※持ち物は筆記用具(HB以上の鉛筆またはシャープペン、消しゴム)の他に、コンパスと定規が必要です。忘れずに持ってきてください。
※テストの科目は英数国理社の5教科です。
※生徒さんによりテストの日時が異なります。詳しい日時は授業でお知らせいたします。
※今回は中学1・2年生の学力診断テストはございません。
☆夏休み・宿題促進プログラム(中学3年生対象)☆
今年度は中学3年生を対象に教室を無料で開放いたします。夏期講習が始まると毎日授業になり学校の宿題がなかなか進まないと思います。ぜひこの期間に宿題を終わらせ、すっきりとした気持ちで夏期講習にのぞみましょう。
期間︰8月1日(月)~8月5日(金)
時間︰17時~21時40分(出入り自由)
(曜日により終了時間が異なります。)
お申し込み︰必要ございません
費用︰無料
※実験及び工作は不可といたします。
※休憩時間に飲食は可能です。
0コメント