5月の予定とお知らせ

〘全学年共通〙

◆4月~6月の日程◆

【祝祭日の授業日】 ※授業がありますのでご注意ください。

★4月29日 (木)[昭和の日]

★6月15日(火)[千葉県民の日]


【ゴールデンウィークについて】

5月3日(月)~5日(水)の3日間は休塾となります。


◆引き続きの感染防止対策のお願い◆

まん延防止等重点措置が東京でも適用されることになりましたが、東邦学院は授業を継続いたします。今まで以上に3密の回避、授業中の換気授業後の消毒を徹底して参ります。皆様も授業中のマスクの着用と、入室の際の手指の消毒の徹底をお願いいたします。


◆理解する身につける◆

東邦学院では個別指導という授業形態をとっているため、授業中分からないことがあっても、先生がすぐ教えてくれます。ですからすぐに「なるほど」「そういうことか」と比較的簡単に理解することが出来ます。

しかしこれだけでは自分の頭に定着しておらず、テストでは点数が取れません。テストで点を取るためには『身につくまでしっかり学習する』ことが大事です。そのためには『宿題をしっかりやること』と『復習(見直し)をすること』が必要です。

『理解する』と『身につける』は全く別の話です。宿題はいい加減にやらずに、授業で習ったことを復習したり、もう一度解説をよく読んだりしてから取り組むようにしましょう。



〘中学部〙

★5月号総進テスト★

新中学3年生を対象に下記の期間で5月号総進テストを行います。受験希望者は申込用紙と受験料1,700円を4/24(土)までにご提出ください。


テスト期間:5/6(木) ~5/12 (水)


※持ち物は筆記用具(HB以上の鉛筆またはシャープベン、消しゴム)の他に、コンパスと定規が必要です。忘れずに持ってきてください。

※テストの科目は英数国理社の5教科です。

※生徒さんのテストの詳しい日時は個別にお知らせいたします。

※中学1・2年生の次の総進テストは7月号の実施予定です。



◆高校入試では1年生の成績(内申点)からが重要◆

新1年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。新しい生活に期待と不安で胸が一杯だと思います。新しい友達もでき、楽しいイベントもたくさんあると思います。でも高校入試のことを忘れてはいけません。3年もあると思っている人は考えを改めましょう。

高校入試はもう始まっています。実は1年生の時からの内申点(学期末に5段階評価される通信簿のことです)が入試の時の合否判定の指標にされたり、私立高校の 併願推薦や単願推薦の判断材料にされます。しかも内申点はテストの点数だけでな く、授業態度や積極性、課題の提出の有無なども評価対象になっています。テストだけ頑張ればいいというものではなく、普段の授業態度や勉強への取り組みにも気をつけなければなりません。

まずは新たな学校生活に慣れて、日々の生活リズムを整えていきましょう。そして日々の学校授業と塾の授業、毎日の家庭学習をしっかりとやっていきましょう。

我孫子 個別指導塾 東邦学院

小学生1教科3,500円 、中学生1教科6,500円、高校生1教科7,500円からの格安の個別指導塾です。